当サイトはリンクフリーです!但しリンクはトップページにお願いします。
リンク後で構いませんのでメールで知らせて下さると嬉しいです。
カヤリンク
「全国カヤマップ」作成にご協力いただいたサイトのリンク集です。
個人 自然・環境保護団体 学校・学会 博物館・野生動物観察施設 行政 企業・マスコミ 検索エンジン
・・・相互リンク
個人
田辺湾の生物 ダイビングとカヤックが趣味の巻網さんのサイト。和歌山県田辺湾の生物の豊富な写真が満載。ブログフィールドワークな日々もおすすめ。 自然に学ぶ=奈良県の野生生物 イヌワシ/ニホンジカの頭骨/白いカモシカなどの生き物を紹介。 田舎暮らしで、楽しいスローライフ 鹿児島県で農業を営むぜん吉さんの、田舎暮らしと、スローライフの奮闘記。 対峙と邂逅 兵庫県の美嚢川周辺の自然を美しい写真とともに紹介。鳥類標識調査についての情報も。 里山の暮らし 里山の住人、カエルさんと仙人さんのホームページです。里山の生きものや、暮らしの中の一コマを切り取ったほのぼのした写真が満載。 出版物やホームページなどの校正・校閲、ラィティングのお仕事をされています。 ビデオの中の野鳥たち 魅力溢れる野鳥の画像が満載。鳴き声が聞ける動画も。 科学ジャーナリスト柴田さんのサイト。栃木県渡良瀬遊水池の自然を魅力たっぷりに紹介した「新渡良瀬取材ノート」は必見。 ハムスターをこよなく愛するイラストレーター、Mikaさんのサイト。キュートなハムスターのイラストがいっぱい。 中津弘氏のページ 大阪府立大学で鳥の生態を研究している大学院生、中津さんのページ。 アーティスト、くぼやまさとるさんのサイト。生きものをモチーフにした絵を多数公開。独特の色遣いが素敵。 消えゆく日本の淡水魚たち 日本の淡水魚の保全・保護を真剣に考えるサイト。香川淡水魚研究会の活動報告等。外来魚問題も扱っている。 きりん洞 「石に棲む魚」。本当に、生きているようです。素晴らしい。 Complex Cat エコロジストの「猫」さんのサイト。生物の写真が素晴らしい。Nature essayも読み応えあり。 ハムスターの飼い方や生態、写真集など、「生ハム」情報満載。 芥川で遊ぶ! 大阪府高槻市を流れる「芥川(あくたがわ)」の四季折々の自然を紹介。 デジタルガーデン 伊丹市昆虫館でボランティアもされているあらかぶさんのサイト。「デジタル野鳥缶」「デジカメ昆虫館」など、生きものの写真が満載。 自然と生き物がいっぱいの参加型バーチャル村。風刺の効いたイラストとコラムが満載の「大黒屋の目」は面白くて勉強になります。 宍塚の里山の四季と野生生物を緻密なタッチで描いた「里山の絵日記」は秀逸。 にゃぎすの生きものの調査 野生動物の調査中のエピソードを、マンガを通じてわかりやすく解説。野生動物の細密画が素晴らしい。 私的ハゼの百科事典 日本のハゼに関する情報満載。ハゼの仲間って、こんなにいたの?とびっくりしました。 ギャラリー幻想水系 野生動物たちが独特のタッチで生き生きと描かれています。ギャラリー、個展案内等。 自然観察を中心に、信州乗鞍高原を紹介するページ。希少種のクビワコウモリや、ワシタカの渡り調査報告あり。 「お魚コラム」、面白くてためになります。特に「ブラックバスとブルーギルに対する私見」は必見。
自然・環境保護団体
八王子・日野カワセミ会 浅川の野鳥の保護活動を行っている。観察会、調査研究など。 リス・ムササビネットワーク 日本に生息する野生リス類(ニホンリス、ムササビ、モモンガ)についての情報交換、啓蒙、生息地の保全活動などを行っている。 川いい会 琵琶湖・淀川水系で自然観察会を開催。川遊びやネイチャーアート教室なども企画。 四国自然史科学研究センター ツキノワグマやカエルなど野生生物の調査・研究を行う。 里環境の会 「里」の環境と生態について学際的な勉強会や研究を行う。大阪府立大学の学生さんを中心に運営されています。 境川の斜面緑地を守る会 相模原市鵜野森の境川斜面緑地が、開発の危機に直面しています。開発の阻止と緑地の保全のためインターネット署名にご協力下さい。 法然院森のセンター 京都市の大文字の山麓で、地域の自然の魅力を伝える環境プログラムを実践。 都市環境学習センター 愛媛県松山市の自然環境についての学びと実践の場を提供する。 宍塚の自然と歴史の会 茨城県の宍塚大池・天王池と周辺地域の自然保護と歴史探求を中心に活動を展開。写真掲示板があり、生きものや自然の写真が豊富。 水辺に親しむ会 大阪府守口市、寝屋川市、枚方市の市民を中心に「幹線水路などに魚が棲めるようにするには?」をテーマに水辺調査などの活動を積極的に展開。 生駒の里山だより 奈良県生駒市北部の里山の保全活動を行う、生駒の自然を愛する会のHP。観察会案内、学研都市開発計画に関する情報等。
全国野鳥密猟対策連絡会野鳥の密猟に関する情報はこちらへ。 石川県哺乳類研究会 会の案内、県内の哺乳類情報等。 ちばのシカ 「房総のシカ調査会」のサイト。観察のお勧めスポットや観察方法、フィールドサインなど野外観察に必要な知識が満載。 社団法人 大阪自然環境保全協会 大阪府の自然環境の保全に取り組む。「タンポポの調査報告」は必見。外来種のセイヨウタンポポと在来種のカンサイタンポポの生息分布と分布の推移がわかる。 国立市動物調査会 東京都国立市内の動物調査や小学生対象にくにたち自然クラブなどの活動を行っている。 福井県敦賀市にある中池見湿地の保護・保全に取り組む。「中池見湿地資料館」では、湿地に生息する様々な生物の写真がコラムとともに紹介されています。
学校・学会
研究紹介、活動内容など。トップページのアカネズミのアップがかわいいです。 日本哺乳類学会 哺乳類の取り扱いに関するガイドライン、日本産哺乳類レッドデータリストあり。過去の大会のプログラムも閲覧できる。 東京都生物教育研究会
研究部広報活動紹介、生物関連のイベント案内等。生物教育に関する情報掲示板あり。 動物学リソース 動物について詳細な情報、学問的な情報、野外の情報等のリンク集。当サイトの「カヤ日記」も、哺乳綱齧歯類に収録されています。 生命科学関連リンク集 生命科学関連の充実したリンク集。当サイトの「カヤ日記」も、「生命科学関連の生物情報(ゲノム・画像・ALなど)」に収録されています。 日本海セトロジー研究会 セトロジー(鯨学)を総合的に研究するグループ。日本海のクジラの回遊・漂着情報他、各種シンポジウム、刊行物の案内等。
博物館・野生動物観察施設
柏崎市立博物館 展示案内、イベント案内など。「プラネッツ・オンライン」で星座について学べる。 福井市自然史博物館 観察会・イベント案内・フォトギャラリー・しぜんし質問箱など、内容盛りだくさん。野生動物の事故情報を求めておられます。情報をお持ちの方は、是非連絡してあげて下さい。 津黒いきものふれあいの里 施設案内、イベント情報等。施設周辺で見られるトンボ達の写真を掲載。「自然観察日記」のページも面白い。 バーチャルツアーで博物館探検。学芸員のページ、自然史関系のリンクが充実。
*当会のカヤネズミの画像が、第29回特別展「レッドデータ生物失われゆく自然といきもの」の解説書に採用されました。
行政・自治体
京都府立大学農学部附属農場 農場概要、気象観測データ、公開行事や販売情報など。 日向川土地改良区 山形県北部を流れる日向川(にっこうがわ)の流域の農業用水を管理している施設。北限調査では、大変お世話になりました。 京都市教育委員会 桂川生物多様性フォーラムの後援をいただきました。有り難うございます! 京都市 市民活動総合センター 京都市内の様々なボランティアやNPO活動を推進・支援する。 EICネット 国立環境研究所の環境情報案内と交流サイト。当サイトも「機関情報」の「野生動植物」カテゴリに収録されています。 滋賀県ホームページ 滋賀県版レッドリスト「滋賀県で大切にすべき野生生物(2000年版)」のリストをweb上で読むことが出来る。
*2000年度のカヤネズミ生息調査は当会の事務局長が担当しました。福井県福祉環境部自然保護課 「みどりのデータバンク」で、県内の動植物などの分布状況等が調べられる。
*2000年度のカヤネズミ生息調査は当会の事務局長が担当しました。
企業・マスコミ
Hobby's World 自然や動植物を愛する人のためのお店。動植物に関する書籍・雑貨や自然観察グッズなどのオンライン販売。自然観察会・イベント案内も。 狼森(おいのもり) “自然とともにある暮らし”を考え、自然保護NGOを応援する通信販売のお店。
*カタログに掲載されている「カヤネズミ」のタックピンの収益の一部を、カヤネットに寄付していただくことになりました。有り難うございます(05/03/13)。
*カタログに掲載されている「カヤネズミ」のぬいぐるみの収益の一部を、カヤネットに寄付していただくことになりました。有り難うございます(03/04/10)。パタゴニア 大阪 「ビジネスを通じて環境危機の解決を呼びかけ、自らもそれを実行する」ことを目的に、アウトドアスポーツ用の衣料品を製造・販売している「パタゴニア」の大阪支店。*お店で販売されているレジ袋の収益を、カヤネットに寄付していただきました。有り難うございます(03/04/09)。 日本の野生動物をモチーフにしたシルバーアクセサリーの製作、販売。造形が素晴らしい。カヤネズミのペンダントもあります。 自然に親しむためのガイドブック等の出版。新刊案内、イベント情報等。
検索エンジン
エコロジーに関する登録型検索エンジン。みんなでエコ探検に出発! 環境関連の情報検索ならここ。